Origami Gallery
 
 
 

*写真をクリックすると拡大画像が見られます
ニュース (日本)
 
2020年12月30日 New! 
ワイワイ!せつぶん

チャイルド本社から 『わいわい!せつぶん』 が2020年12月に発売されました。 折り紙のページに青柳祥子考案の「お福さん」の作り方が紹介されています。 飾りのアイディアでいっぱい、コンパクトで使い易いです。 どうぞお楽しみください。

2020年12月17日 
季節のご挨拶

くまさんのカードとギフトボックスの折図はおりがみアーカイブにあります。
ぜひ作って楽しんでください。
2020年10月28日    
インスタグラム ライブインタビュー

 

カナダ在住のMariela(マリエラさん)の企画で、インスタグラム ライブインタビューに参加しました。最初の50分は、折紙のお話のインタビュー、それから2回目は約45分で青柳祥子考案のシマリスとシマリスが持っている伝承の箱をデモストレーションしました。 折り紙用紙3枚でのり付けなしでできるので、挑戦してみてください。
マリエラさんは、日本に20年住んだことがあり英語の先生をされていたそうです。その時に折り紙と出会い、折紙が好きになったそうです。
Origami ManiacsというYoutubeも立ち上げていて、青柳祥子の作品もたくさん紹介されています。
では、お楽しみください。

インタビュー
https://www.instagram.com/p/CGySBupiQlK/
デモンストレーション
https://www.instagram.com/p/CGyXa_xC4gN/

2020年10月24日     
月刊おりがみ544号掲載

月刊おりがみ544号に、青柳祥子考案の 「ベイビーシューズ」が紹介されました。 NOAの表紙には、緑の糸でクロスステッチをしたものがうつっていてとても素敵です。最後の⑨番の工程がとても気に入っています。デコレーションも楽しんでくださいね。

2020年9月1日    
British Origami Society 323号掲載

青柳祥子考案の「白鳥」が British Origami Society の323号に紹介されました。
ずっと前からエレガントな白鳥を創りたいと思っていました。 この白鳥は、伝承の蓮の折り方、それからわたくしの大尊敬する、笠原邦彦さん考案の「奴さん」の折り方のテクニックを組み合わせてできた作品です。
コロナの "Stay at Home" の中で生まれました。

2020年8月31日 
MBC三井住友銀行「みんなの水族館を作ろう」

オリジナル水族館写真をtwitter で投稿しよう! 
難易度☆の魚の折図は青柳祥子考案です。
いろんな紙で折って、デコレートもして自分の魚ぜひ投稿しよう!
折り紙で海や川の生き物を折って、自分だけの水族館を作ろう!
https://www.smbc.co.jp/kojin/campaign/summer2020/

2020年8月31日  
月刊おりがみ542号掲載

月刊おりがみ542号に、青柳祥子考案の 「透かしキューブ」が紹介されました。 中野獨王亭さんの著書に紹介されている「ふね」の応用作品です。ねじって折り畳んだり、立体のままたくさん作って重ねて積み木のように遊べます。
紙を選ぶととてもおしゃれで数個並べるだけで綺麗です。いろいろ工夫してみてくださいね。つるして飾ってもいいですね。

2020年7月31日   
ORISONの2020年3号

青柳祥子考案の「フクロウの袋」が、 オランダおりがみ協会の雑誌 ORISONの2020年3号 に紹介されました。 紐を通せば、ネックレスにもなりますよ。

folded by Linda Bogan  
2020年7月25日 
月刊おりがみ541号掲載

月刊おりがみ541号に、青柳祥子考案の 「3枚でできる薬玉」が紹介されました。
三角形になる閉じの部分が綺麗に収まりました。
たった3枚でできるので、ぜひ作って飾ってみてくださいね。故加瀬三郎さんは、6枚でループという薬玉をつくっていらっしゃいます。

2020年6月30日
月刊おりがみ540号掲載

月刊おりがみ540号に、青柳祥子考案の 「マスクをしているウサギさん」が紹介されました。 ウサギは、とても神経質です。そのウサギがマスクをしているということで、花粉症対策、原発はいらないなどの目的で、10年前に作った作品です。

現在 新型コロナウイルスの感染防止で、マスクの着用を求められています。この夏、マスクを着用するとマスク内の口元の温度が3℃も上昇するので熱中症にもなり易いと言われています。先日折り紙教室でマスクをしたまま2時間しゃべると、とても苦しくなりました。周囲との距離が十分にとれるところでマスクを一時的に外して、休息することが必要ですね。
皆様もどうぞ無理のない範囲で、体力を作り乗り切りましょう!

オランダのRia Delvoyaさんが、少しアレンジしてカードを作ってくださったのでどうぞご覧になってください。マスク、三角ヴァージョンです。

2020年6月23日
後藤和江さんのブログをご紹介します

Origami☆Deco
紙を楽しむ 
折り紙&ペーパークラフト ~origami decoration~
https://origami-deco.com/ 
後藤さんはこのブログで、青柳祥子の作品を丁寧に作り紹介してくださっています。
是非ご覧になってください。

2020年5月23日    
月刊おりがみ539号掲載
月刊おりがみ539号に、青柳祥子考案の 「お腹の白い奴さんくす玉」が紹介されました。
お腹が白いので笑っちゃいますが、ベストを着ているようにも見えますね。いくつか折って縦につないで文字を書けば、七夕の飾りの短冊代わりにもなります。立方体や、直方体のくす玉にもなり、白いところに好きな折紙なども飾れます。いろいろ工夫して楽しんでくださいね。
サンプルの写真は、藤本修三さんのあじさい折りを飾ってみました。
 

 

2020年5月22日 New!   
キラッと! たなばた (POT ブックスmini)
チャイルド本社から 『キラッと! たなばた』 が2020年5月に発売されました。
折り紙のページに青柳祥子考案の「織り姫」「彦星」と「ロケット」の作り方が紹介されています。
飾りのアイディアでいっぱいです。 どうぞお楽しみください。
 
2020年5月9日
British Origami Society 321号掲載
青柳祥子考案の「シマリス」が British Origami Society の321号に紹介されました。
このシマリスは、箱、本、どんぐり、はばたく鳥などを持つことができるので楽しいです。
ぜひ折ってみてくださいね。

 

2020年5月4日 
こどもの日
明日は、子供の日ですね。
こいのぼりの折図UPします。
親子で楽しめます。
Happy folding!
公文のwebsite: https://harmonies.kumon.ne.jp/column
 
2020年5月4日 
保育パートナーズ通信
求人サイトの会員(保育士資格をお持ちの方または取得見込の方)と保育士養成校向けの、定期刊行誌 「保育パートナーズ通信」 2020年5月1日発行の第21号に 青柳祥子考案の 『時計』の作り方 が紹介されました。
折図だけでわかりにくい方は、スタッフが挑戦した動画がありますので、YouTubeを見て作ってみてくださいね。
2020年4月24日 
月刊おりがみ538号掲載
月刊おりがみ538号に、青柳祥子考案の 「てるてる坊主の封筒」が紹介されました。 てるてる坊主は普通、ぶら下げるものですが、雨の時期、お手紙を書くのも楽しいかなと思いました。
手書きのお便りは、心がこもっていて嬉しいものです。
月刊おりがみの表紙のようにいろんな色で作ると虹のようで楽しいですね。
 
2020年4月23日 
豆柴のソーシャルディスタンス
豆柴の体長が、30㎝だったので、Social Distancing のポスターを作ってみました。
よかったら活用してください。
 

ダウンロードはこちらから(PDF/465kb)
2020年4月20日 New! 
今は家にいましょうね!
皆様
お元気でしょうか?
現在世界中で感染が拡大している新型コロナウイルスのため外出自粛となり、今までの当たりまでだと思っていた生活が出来なくなりました。 折紙教室、図書館、美術館、コンサート、演劇、スポーツクラブ、旅行、外食どれもしばらくお預け。 この自由な時間がたくさんある今こそ、普段やれなかったことをやろうと思うのですが、生活のリズムが整わず、あっという間に時間だけが過ぎてしまいました。
いつも、スランプの時は、本棚の本を片っ端からから手に取り読み漁る、これだ!という言葉に出会うまで。その言葉が見つかると元気をもらい次に進むのです。
今回、力をもらったのは、三笠書房出版 新渡戸稲造【修養】自分にいいことは、なんでもやりなさい! この本の中のお言葉にたくさんのことを学びました。 まずは、自分の壁を破る「継続力」を期限付きで始めています。 (この時期、心が安らぐ美しい折り紙を創作するために。)
朝の来ない「夜」はありません。
今は家にいましょうね!(Stay at home!)
みんなのために。そして自分のために!
(マスクをしたウサギは かわいいどうぶつおりがみの本に載っています。)
 
 
 
2020年2月24日 
月刊おりがみ536号掲載
月刊おりがみ536号に、青柳祥子考案の 「イースターエッグのオーナメント」と 「八重桜のお皿、タンポポのお皿」が紹介されました。 オーナメントは簡単に作れます。お皿は、折り方が似ているのでリズムよく折れると思います。ユニットおりがみで糊不要です。柄の紙で折っても模様合わせが楽しくできます。

 

 
2020年2月14日
Pot 2020年3月号のお知らせ
3月のニコニコおりがみは、カンタン「わんわんバック」、チャレンジ 「アイスクリーム」、 いろいろなかみでつくってみよう!「色画用紙 王冠」です。
わんわんバックは、簡単でかわいいのでぜひ折ってみてくださいね。
今月のテーマは、誕生会遊びです。アイディア満載で、楽しいです。
http://www.childbook.co.jp/pot/
 
2020年1月31日 
月刊おりがみ535号掲載
月刊おりがみ535号に、青柳祥子考案の 「奴さんから犬」と 「奴さんから象さんのペーパークリップ」が紹介されました。 犬は、耳の色が体と異なります。 お雛様の雛道具の中に、犬をかたどった不思議な小箱があります。これは、「犬筥(いぬばこ)」という張り子で作られた箱です。
犬は、人間を厄から守る厄除けの象徴であり、安産の守り神としても知られています。この折り紙の犬は、小箱ではありませんが、守り神としてあなたのお雛様のおそばにおいてあげてください。
象さんのクリップは伝承のおばけをひっくり返すと急に現れるので、楽しいです。
 
2020年1月31日
保育パートナーズ通信
求人サイトの会員(保育士資格をお持ちの方または取得見込の方)と保育士養成校向けの、定期刊行誌 「保育パートナーズ通信」 2020年2月1日発行の第20号に 青柳祥子考案の 『もぐら』の作り方 が紹介されました。
折図だけでわかりにくい方は、スタッフが挑戦した動画がありますので、YouTubeを見て作ってみてくださいね。
 
2020年1月12日 
月刊おりがみ534号掲載
月刊おりがみ534号に、青柳祥子考案の 「ハートのダブルペーパークリップ」が紹介されました。
通常ペーパークリップは、1か所止めますが、これは2か所止めて、2種類の紙をつなぐことができます。中央がハートなので、2つを結ぶクリップです。どんどんつないで、なんか面白いものもできそうです。何か面白いもの繋げたら教えてくださいね。

 

 
2020年1月12日 
Pot 2020年2月号のお知らせ
1月・2月のニコニコおりがみは、カンタン「いちご」、チャレンジ 「パンジー」、いろいろなかみでつくってみよう!「コピー用紙 新幹線」です。
パンジー、たくさん作って並べると楽しいです。 個人的には、年齢別あそびのページが、おもしろいと思いました。何が隠れているか、ドキドキしながら当てっこしたり、ハンカチで蝶を作りお友達にとまったり。アイディアがとても楽しいです。
http://www.childbook.co.jp/pot/

 

 
2020年1月7日 
 
明けましておめでとうございます。2020年始まりましたね。
今年は、今まで創作した折り紙を見直し、 それらを自分の中で耕し、新しいものを誕生させたいと思います。 4月に英国で、楽しい発表ができれば嬉しいです。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
写真のねずみの折り紙は、月刊おりがみ356号に紹介された、「ネズミの嫁入り」1枚折りです。

 
 

アーカイブ

2019年の活動を見るのはこちらから>>
2018年の活動を見るのはこちらから>>
2017年の活動を見るのはこちらから>>
2016年の活動を見るのはこちらから>>
2015年の活動を見るのはこちらから>>
2014年の活動を見るのはこちらから>>
2013年の活動を見るのはこちらから>>
2012年の活動を見るのはこちらから>>
2011年の活動を見るのはこちらから>>
2010年の活動を見るのはこちらから>>
2009年の活動を見るのはこちらから>>
2008年の活動を見るのはこちらから>>
2007年の活動を見るのはこちらから>>
2006年までの活動を見るのはこちらから>>
 
 
© Shoko Aoyagi